
Papa voyage は”パパによるパパのための育児時間”です。
「子育て、よくわからなくてママに任せてしまっている...」
「赤ちゃんの世話、本当にこれで正しいのかな?」
「ママ向けの子育てイベントってあるけど、パパ向けはない...」
Papa voyageは、安心な環境の中でパパが一人で赤ちゃんの世話を実践できる機会を提供します。
子育てスキルの向上、パパと赤ちゃんの思い出作り、ママのリフレッシュタイムのため、など......
ご参加をお待ちしております。どんなパパでも大歓迎です。
概要
▼内容
菊池医院の医療スタッフ(助産師、小児科看護師、保育士)が見守る中で、パパが子育てを実践する機会を提供します。
基本的にはパパが自ら手を動かして普段通りの子育てを行いながら、医療スタッフにアドバイスを求めたり、質問したりすることができます。
合間には医師・看護師によるワークショップなども予定しています。
▼日時
3月29日(土)
4月26日(土)
5月24日(土)
6月21日(土)
7月26日(土)
8月23日(土)
9月27日(土)
①10:30-13:30
②12:30-15:30
▼場所
菊池医院
福島県郡山市本町1丁目13番17号
駐車場有
▼対象
生後1~7ヶ月までの赤ちゃんとパパ
▼参加条件
当日の母乳で授乳も可能です。お気軽にお問い合わせください!
▼募集人数
5組
▼参加費
無料
▼持ち物
ミルク、哺乳瓶、だっこひもなど、普段のお出かけに使う育児用品
お湯やおふとん、タオルなどは開催者が用意いたします
参加者の声

当日までの流れと当日プログラム

当日プログラム
3時間のプログラムの場合(時間は赤ちゃんの様子によって前後します)
①10:30-13:30
パパは10:30からお越しください。菊池先生とお話会に参加希望のママは12:30よりお越しください。この時間以降に授乳をしていただくことも可能です。
10:30 | 集合・ご挨拶 |
10:45 | 看護師ワークショップ「ベビーマッサージ」 |
11:15 | お風呂の入れ方講座 |
11:45 | 授乳・おむつがえ・寝かしつけ |
12:15 | 医師ワークショップ①「不慮の事故」「泣き止まないときは」「健診・発達」「補完食」 |
12:30 | 菊池先生とお話会(ママさんも参加可能です) |
13:30 | アンケート記入・解散 |
②12:30-15:30
パパは12:30からお越しください。菊池先生とお話会に参加希望のママは12:30よりお越しください。13:30までは授乳をしていただくことも可能です。
12:30 | 集合・ご挨拶 |
12:45 | 菊池先生とお話会(ママさんも参加可能です) |
13:30 | 看護師ワークショップ「ベビーマッサージ」 |
14:00 | お風呂の入れ方講座 |
14:30 | 授乳・おむつがえ・寝かしつけ |
15:00 | 医師ワークショップ①「不慮の事故」「泣き止まないときは」「健診・発達」「補完食」 |
15:30 | アンケート記入・解散 |
6時間の場合
New!!
10時からの1時間は「なんでもお話しタイム」
小児科医や看護師、栄養士に、日常の些細な悩みを相談・質問できます。
この時間はママも参加可能です!(パパが参加する方限定)
10:00 | 集合・ご挨拶 |
11:00 | 授乳・おむつがえ・寝かしつけ |
12:00 | 医師ワークショップ①「不慮の事故」「泣き止まないときは」 |
12:30 | 昼食・パパ同士の交流 |
13:30 | 授乳・おむつがえ |
14:30 | お風呂 |
15:00 | 看護師ワークショップ「ベビーマッサージ」 |
15:30 | 医師ワークショップ②「健診・発達」「補完食」 |
16:00 | アンケート記入・解散 |
過去のPapa voyage
下記URLをご参照ください。
Papa voyage #1
Papa voyage #2
問い合わせ
問い合わせはこちらから!